マガジンのカバー画像

#過去開催のセミナー

10
過去に開催したJIDLカレッジセミナーのレポート記事を投稿しています!
運営しているクリエイター

#JIDL

第9回JIDLカレッジセミナー 開催報告

セミナーを通して新たな事業展開のヒントが2024年12月5日(木)、東京・渋谷で第9回JIDLカレッジセミナーを開催しました。13名もの方が初参加という会となり、私たちJIDLのメンバーはもちろん、いつも参加していただいている会員様にとってもより新鮮な気持ちとなれたことでしょう。 第1部は、「株式会社マイファーム」代表取締役・西辻一真氏による講演と講演後に池野理事長が加わってのトークセッション。 第2部は、「素直な力株式会社」代表取締役・床美幸氏の講演。 第3部として、床様

第八回 JIDLカレッジセミナーを開催!

2024年7月11日(木)に、第八回JIDLカレッジセミナーを開催。今回は初のフィールドワークを実施。 場所は都心からおよそ1.5時間、産業廃棄物の処理を事業とする石坂産業(埼玉県入間郡三芳町・三冨今昔村)です。 サステナブルを、五感で学ぶ石坂産業ではゴミをゴミにせず、資源化する『Zero Waste Design』を掲げ、大量生産・大量消費社会から、循環型社会へシフトするためのさまざまな取り組みを行っています。 その取り組みなどを実際に見ることでサステナブル、そして循環経

第七回 JIDLカレッジセミナーを開催!

2024年4月11日(木)に、第七回JIDLカレッジセミナーを日本外国特派員協会(東京・丸の内)にて開催いたしました。この会場は約1年前にも使用した会場で、雰囲気といい、非日常感といい、参加者から多くの好評をいただき、今回も使用することとしました。 JIDLカレッジセミナーは、「イノベーションはいつ・だれによって、どんな時に起こるのか」をテーマにしており、イノベーションのタネとなる気づきや発見を見つけていくというもの。セミナーというタイトルがついていますが、聴くだけでなく、

第六回 JIDLカレッジセミナーを開催!

2023年12月7日(木)に、第六回JIDLカレッジセミナーを東京・日本橋にある水戯庵(すいぎあん)にて開催いたしました。 JIDLカレッジセミナーは、「イノベーションはいつ・だれによって、どんな時に起こるのか」をテーマにしており、講演、パネルディスカッション、ワークショップという3つのプログラムを通じて、イノベーションのタネとなる気づきや発見を見つけていくというものです。 第一部は、投資家・食事業家である野村美紀氏による「投資家・食事業家の立場で語るイノベーション」をテ

第五回 JIDLカレッジセミナーを開催!

2023年9月15日(金)に、第五回JIDLカレッジセミナーを開催いたしました。 今回の会場は羽田空港第一ターミナル・ギャラクシーホール。素晴らしい眺め、美味しい食事、前のめりで聴きたくなる講演やパネルディスカッション・・・だけではありません。恒例になりつつあるワークショップも行いました。JIDLカレッジセミナーは、その名の通り、話を聴くだけではなく、カレッジのように考えたり悩んだり発表したりするのが特徴です。そしてここからイノベーションのヒントを見つけていこうという考えです

第四回 JIDLカレッジセミナーを開催!

2023年4月13日(木)に、東京・丸の内にある日本外国特派員協会にて、第四回JIDLカレッジセミナーを開催しました。 恒例となっている開会挨拶で、「想いを受け継ぎ、明日をつくる」と池野は唐突に話を始めます。実はこの日、建物の1階では2024年上半期(4〜9月頃)に新発行される新紙幣が展示されていました。そこには新紙幣に描かれている一人・新渡戸稲造の「思いを受け継ぎ、明日をつくる」という言葉があり、それに感銘を受け話をしたとのことでした。ビジネスにおいて、思いも大事だが、そ

第三回 JIDLカレッジセミナーを開催!

2022年12月8日(木)、『銀座 飛雁閣』(東京都中央区)にて、第三回 JIDLカレッジセミナーを開催いたしました。 JIDL初のプロデュース商品「あめんどろ純芋蜜 紫」が日本とシンガポールで発売開始したこともあり、会の冒頭でJIDLの創設趣旨を改めて伝え、そしてウエルシア薬局の首都圏一部店舗やシンガポール店舗、ECでの展開、商品の展開など、これまでの活動報告を行いました。 また、開会の挨拶で池野からサプライズがありました。池野が突然スーツの上着を脱ぎ出したのです。ざわ

第二回JIDLカレッジセミナーを開催!

2022年7月21日(木)、『ラ・ソラシド フードリレーションレストラン』(東京都墨田区・東京スカイツリータウン・ソラマチ 31F)にて、第二回 JIDLカレッジセミナーを開催いたしました。 今回も前回のJIDLカレッジセミナー同様、二部構成。第一部は、(株)モノサス 食事業開発ディレクター(初代Google Japan Food Manager)・荒井茂太氏による講演。第二部は、理事長の池野と高見澤氏・山浦氏(当会諮問委員)の3名によるパネルディスカッション。また、JID

第一回 JIDLカレッジセミナーレポート(講演、パネルディカッション全編)

第1部 アル・ケッチャーノ 奥田政行シェフ講演 『なぜ今「医⾷同源」なのか? 〜地球視点で考える、⾷と健康の未来〜』国内外で活躍する奥田政行シェフが、地元・山形県鶴岡市を事例に食を通じた地域創生につながるヒントを伝えます。 第2部 パネルディスカッション 『イノベーションを起こすには何が大事か、何をすべきか』当会の理事長・池野、理事の石原氏、澤田氏によるパネルディスカッション。 これからの時代、組織だけでなく地域もイノベーションを起こしていかないと未来は見えてきません。 イ

第一回 JIDLカレッジセミナーレポート(ダイジェスト)

2022年4月14日(木)、フレンチレストラン『イリエスケープ』(横浜市中区桜木町)にて、第一回 JIDLカレッジセミナーを開催。26名の賛助会員が参加し、国内外で活躍する奥田シェフの美味しい食事を口にしながらセミナーに参加するという、JIDLならではの新しいスタイルで実施いたしました。 JIDLカレッジセミナーは二部構成で行い、第一部は、当会の諮問委員であり国内外で活躍する奥田シェフによる講演。第二部は、理事長の池野と石原氏・澤田氏(当会理事)の3名によるパネルディスカッシ